少子化で大学入試も簡単になっているかと思いきや、意外とそうでもなく、上位大学は受験者数が相変わらず多く、倍率も高止まりしています。
逆に中堅レベル以下の大学は、定員割れをしているところも少なくなく、難易度も非常に緩い状況に陥っており、学力的にも極端な二極化が進んでいることは言うまでもありません。
国内の大学の3割にあたる都市部の大学に、受験生の7割が受験する構図に対して、
国内残りの7割の地方大学に、残りの3割の受験生が受験するという逆転現象が起きているのです。
都市部の学校が地方の学校の教育インフラ面よりも優れている点は数えきれないほどありますが、
情報量の多さ、塾や習いごとの選択肢が無限大にあること、時代に求められている教育手法を数多く取り入れた指導をしている教育機関の多さなどが挙げられます。
中山間地域の子どもたちが受験で不利な状況に追い込まれてしまう(または親御さんが教育インフラ面で極度の不安を抱えてしまう)のは、子どもの総数が少ないことによる競争の乏しさだけでなく、受験情報や進路指導の少なさ、都市部に比べて受けられる教育の幅の狭さが影響しているのです。
都市部の高校・大学受験でも子どもに栄冠を奪取させるには、早い段階からの子ども自身の意識改革と、都市型教育を取り入れた学びの方法を習慣化させることであると滝部フューチャーラボ takiBoでは考えています。
都市型教育の定義とは何かといえば、各々それぞれ解釈が異なるかもしれませんが、
滝部フューチャーラボtakiBoでは、現在から過去2~3年分の教育分野での最新トレンドを500ワードほどピックアップして、大量の文章データから有益な情報を取り出すテキストマイニングを行いました。
出現頻度や相関関係を分析して、定量・定性の各データより、付加価値の高い情報を収集。
都市部での洗練された教育トレンドを割り出して(あくまでも現時点での話)、次代を担う子どもたちに必要な能力やスキルを伸ばす指導手法が何かを定義したのが、滝部フューチャーラボ takiBoでの都市型教育の定義とします。
もちろん、これは他塾さんや他教育関係者の皆様とは異なる見解であり得ることも、予め申し上げておきます。
以下、上記のテキストマイニングによる赤枠で囲んだワードの詳細です↓↓↓
●ICT教育
デジタル機器やITテクノロジーを教育現場に導入して、従来のアナログ教育以上の効果を引き出す教育方法。
●非認知能力
協調性や計画性、コミュニケーション能力といった数値で測りにくい能力のこと。
●ソーシャルスキル
対人関係における目標を達成するために、適切かつ有効な技巧・行動・思考のこと。
●ゲーミフィケーション
つまらないことをワクワクに変える、楽しくて夢中になってしまうゲーム要素を活用して、能動的に人を行動させる仕組みのこと。
●リスキリング
働き方の変化によって今後新たに発生する業務で役立つスキルや知識の習得を目的に、勉強してもらう取り組みのこと。
●デジタルシティズンシップ
デジタル機器やインターネット無しには生活が成り立たない時代において、デジタルを積極的に使って社会に参画するチカラのこと。
●ウェルビーイング
身体的・精神的に健康な状態であるだけでなく、社会的・経済的に良好で充たされている状態のこと。
●コンピテンシー
高い成績につながる行動特性のこと。特定の職務や状況において、成功を収めるために必要とされる一連の能力や特性を総合的に包含した概念。
●ストレス管理
身体や心に悪影響を起こすストレスに対して、上手に付き合いながら、適切に対処すること。
●ライフスキル
社会の中で自立し、より良く生きていくためのスキルのこと。
●アンラーン
「これまでに身につけた思考のクセを取り除く」こと。固定化した思考のままだと環境が急変してパターンが通用しなくなった際、迅速に対応できなくなる。思考のクセを捨て去り、より良い学びを実践するためのプロセス。
●ストリートスマート
困難から臨機応変に動いて成果を出す知性のこと。
●コンストラクショニズム
人はもともと持っている知識と経験に新しい経験が加わると新しい知識が構築されるという理論。
●反転学習
子ども自身で学習内容を予習してから授業に臨み、授業では予習に内容に基づいて演習問題を解いたり、議論を行ったりする学習方法。通常の授業⇒宿題という従来のプロセスを逆転させた学習スタイル。
●適応性
状況や環境などに合うように自分を変えていく性質・能力のこと。
●メタ認知
自分自身を客観的に認知する能力。メタ認知能力を高めると、考え方の幅が広がったり前向きに行動できたりする。
●協働
立場の異なる者が、同じ目的のために、協力してともに働くこと。
●主体性
自らの意志や判断において、自ら責任をもって行動すること。
●個別最適化
一人ひとりの理解状況や能力・適正に合わせた個別最適化された学びを行うことで、多様な子どもたちが誰ひとり取り残されることがないようにすること。
都市型教育の明確な定義は無いものの、あなたの大切なお子さんが成長して受験を迎えたとき、都市部の先進的な教育を受けてきた受験生たちとの競争は避けて通れません。
ですが、滝部フューチャーラボ takiBoであれば、Iターンされてきた教育熱心なご家庭のご要望も対応し、お子さんの将来設計や人生ビジョンに基づいた教育サービス提供が可能です。
「大学受験、ウチの子は大丈夫かしら…どうやって合格させたらいいのか…」と親御さんが悩む必要はもうありません。
安心して、私ども滝部フューチャーラボ takiBoにお任せ下さい。
【国公立大学】
千葉大学(理)・金沢大学(融合/文系)
【私立大学】
東京理科大学(理工)・中央大学(法)・法政大学(文)・関西大学(社会)・成蹊大学(法)・明治学院大学(文)・昭和大学(薬)・東邦大学(理)・日本大学(経済
& 芸術 & 理工 & 生産工 & 危機管理)・東洋大学(社会)・獨協大学(外国語 & 法 & 経済)・女子栄養大学(栄養)・順天堂大学(国際教養)・東京農業大学(農)・神田外語大学(外国語)・昭和女子大(環境デザイン)・国士舘大学(文)・帝京大学(外国語)・帝京平成大学(看護)・東京成徳大学(文.特待生)
入塾を希望されるご家庭は、
●お子さんのお名前(必須)
●お子さんのお名前のフリガナ(必須)
●ご通学されている学校名(必須)
●現在の学年(必須)
●保護者の方のお名前(必須)
●保護者の方のお名前のフリガナ
●メールアドレス(必須)
●電話番号(必須)
●受講希望のコース(小学生は必須)
●お問い合わせ内容(必須)
を記入してから、送信して下さい。
必須の各項目の記載がないと、当塾から回答できない場合があります。
LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております↓
滝部フューチャーラボ takiBo【小・中学生習いごと教室&高校・大学受験の都市型教育モデル学習塾】
〒759-5511 山口県 下関市豊北町 大字滝部1073-1 旧.豊北教職員住宅3号棟
email: murakami@irozukusekai.co.jp
山口県西部・下関市豊北・豊浦・豊田地区・長門市の小学生プログラミングとキャリア教育ボードゲーム・イラストスクール・高校受験・大学受験の学習塾は滝部フューチャーラボ takiBo。
滝部フューチャーラボtakiBoは、山口県下関市・山口県長門市及び全国の小学生・中学生・高校生を対象とした、学習塾です。大学受験:英語長文読解・英文法・数学ⅠA・数学ⅡB・数学Ⅲ・現代文・古文・漢文・小論文・化学・物理・生物・地学・日本史・世界史・地理・政治経済・現代社会・倫理・難関大対策・センター試験対策、総合型選抜対策。高校受験:英語・数学・国語・理科・社会。公立中学進学:プログラミング教室とボードゲーム教室・山口県唯一のイラストスクール。自立学習・学校補習全教科・定期テスト対策は、全て滝部フューチャーラボtakiBoにお任せ下さい。全国のすべての方へ「オンライン指導」も行っています。オンライン指導とリモート指導とリアル指導を組み合わせた学習指導です。
<受講講座と特徴>山口県下関市|山口県長門市|山口|全国|どこでも|リアルタイム|対面|オンライン|リモート|通塾|自立学習|高校受験|大学受験|英語|数学|算数|国語|理科|社会|英語長文| 英文法|英作文|英語リスニング|数学ⅠA|数学ⅡB|数学ⅢC|現代文|古文| 漢文|化学|生物|物理|地学|歴史綜合|日本史|世界史|地理|政治経済|現代社|公共|倫理|小論文|総合型選抜対策|英検対策|TOEIC|TOEFL|プログラミング|ボードゲーム|イラストスクール|自習室|学習アドバイス|塾生面談|保護者面談|志望校アドバイス|苦手克服|難関大学対策|学校補習|受験対策|
全国対応。